コマンドの説明
このコマンドを使用すると、Outlookのメールを転送することができます。
Outlookを起動した状態で実行してください。
設定内容
項目 | 設定内容詳細 | 入力タイプ | 例 | 備考 |
---|---|---|---|---|
メールフォルダ名 | 転送するメールが格納されているフォルダ名を入力します。 | 変数 or 直接入力 |
マクロマンメールフォルダ | |
フィルタ | フィルタを設定します。 件名でフィルタをかけることができます。 ※完全一致のみ対応 |
変数 or 直接入力 |
[件名] = 'マクロマンダウンロードの御礼' | [件名] = '' 上記の形式に沿って入力してください。 シングルクォーテーションの間に件名を入力します。 |
宛先 | 宛先を入力します。 複数のアドレスを入力する場合は半角セミコロンで区切ります。 |
変数 or 直接入力 |
sample@samplemail.com | |
CC | CCを入力します。 複数のアドレスを入力する場合は半角セミコロンで区切ります。 |
変数 or 直接入力 |
cc@samplemail.com | |
BCC | BCCを入力します。 複数のアドレスを入力する場合は半角セミコロンで区切ります。 |
変数 or 直接入力 |
bcc@samplemail.com;macroman@samplemail.com |