旧コマンド名称(ver4.xまで):テキストの追加
コマンドの説明
このコマンドを使用すると、アクティブなWordドキュメントの最後にテキストを入力します。
※「ドキュメントにテキストを追加」には「Wordを起動」「ドキュメントを開く」が必要です
設定内容
| 項目 | 設定内容詳細 | 入力タイプ | 例 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| インスタンス名 | テキストを追加するWordドキュメントファイルのインスタンス名を入力します。 | 変数 or 直接入力 |
RPAWord | |||
|
入力するテキスト または変数名 |
追加したいテキストを入力します。 | 変数 or 直接入力 |
こんにちは | |||
| テキストのフォント名 | フォントの種類を選択します。 | プルダウン | メイリオ | |||
| MS ゴシック | ||||||
| MS Pゴシック | ||||||
| MS 明朝 | ||||||
| MS P明朝 | ||||||
| Meiryo UI | ||||||
| テキストのフォントサイズ |
フォントサイズを選択します。 | プルダウン | 10 | |||
| 11 | ||||||
| 12 | ||||||
| 14 | ||||||
| 16 | ||||||
| 18 | ||||||
| 20 | ||||||
| 太字 |
テキストフォントを太字にするかどうかを指定します。 | プルダウン | Yes | |||
| No | ||||||
| イタリック体 | テキストフォントを斜字にするかどうかを指定します。 | プルダウン | Yes | |||
| No | ||||||
| 下線 |
テキストフォントに下線を付けるかどうかを指定します。 | プルダウン | Yes | |||
| No |






