旧コマンド名称(ver4.xまで):フォルダをゲット
コマンドの説明
このコマンドを使用すると、指定フォルダ配下のフォルダのフルパスを取得しリストとして変数へ格納します。
設定内容
| 項目 | 設定内容詳細 | 入力タイプ | 例 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ソースフォルダへのパス | フォルダを取得したい場所のパスを入力します。 | 変数 or 直接入力 |
C:\Users\macroman\Desktop | |
| フォルダ名フィルタ | フォルダ名でフィルターを設定します。 | 変数 or 直接入力 |
マクロマン | |
| ファイル名の検索方法 | ファイル名の検索方法を選択します。 ※入力しない場合は自動で「文字列を含む」が適用されます。 |
プルダウン or 直接入力 |
文字列を含む | |
| フォルダパス一覧 | リストを格納する変数を入力します。 | プルダウン or 直接入力 |
マクロマンフォルダリスト |






