旧コマンド名称(ver4.xまで):ブラウザ情報の取得
コマンドの説明
このコマンドを使用すると、指定したブラウザのウィンドウTitle、ウィンドウURL、ハンドルID、HTMLソース、ハンドルIDリストを 取得することができます。
取得したデータは指定の変数に格納されます。
設定内容
| 項目 | 設定内容詳細 | 入力タイプ | 例 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| インスタンス名 | 情報を取得したいブラウザのインスタンス名を入力します。 インスタンス名は、そのブラウザを起動する際に使った「ブラウザを起動」コマンドのコマンド設定画面にある「インスタンス名」で確認できます。 | プルダウン or 変数 or 直接入力 | RPABrowser | |
| 取得する情報プロパティ | 取得したい情報の種類を選択します。 | プルダウン or 変数 or 直接入力 | ウィンドウTitle/ ウィンドウURL/ カレントハンドルID/ HTMLソース/ ハンドルIDリスト | |
| 結果を受け取る変数 | 取得した情報を格納する変数を選択します。 | プルダウン or 直接入力 | URL | |
| タイムアウト(秒) | 何秒でタイムアウトするか指定します。 | 直接入力 or 変数 | 30 | 
 | 






