※ページによっては古いバージョンでの説明が掲載されている場合がございます。
実行・停止
| ボタン | 説明 |
|
|
現在開いているスクリプトを実行します。保存して実行したい場合は右側のプルダウンより「保存して実行」を選択します。実行中は一時停止ボタンになります。 |
ステップ実行 |
コマンド1行づつステップ実行を行うことができます。 |
停止 |
スクリプトの実行を停止します。次に実行する時は最初から実行されます。 |
保存・開発系
| ボタン | 説明 |
|
保存 |
スクリプトを保存します。 コマンド等の書換えを行った際は、必ずこのボタンをクリックし保存してください。未保存の状態の際は保存ボタンが発色します。 ※デフォルトで「ライブラリ¥ドキュメント¥MACROMAN¥MyScripts」に保存されます。 |
変数 |
変数の設定を行うことができます。 |
|
戻す |
開発の作業を1つ前の状態に戻します。 |
|
やり直し |
戻した内容をやり直します。 |
|
無効/有効にする |
実行時にコマンドを無効にします。もう一度押すと有効に戻ります。 |
|
UIレコーダー |
要素を取得した操作の連続実行が |
その他
| ボタン | 説明 |
|
フローチャート |
コマンドの一覧をフローチャートビューで見ることができます。 もう一度クリックするとリストビューに戻ります。 |
計画実行 |
スクリプトファイルをスケジューリングするための Windowsタスクスケジューラビューを実行します。 |
|
MACROMANの各種設定を定義することができます。 |





実行(一時停止)
ステップ実行
停止
変数




計画実行
