マクロマン導入にあたっての質問
マクロマンの機能に関する質問
マクロマン導入にあたっての質問
01
Q
マクロマンができること、できないことを教えてください。
A
パソコン上で、マウスとルール化された業務や、繰り返し業務など、途中で人の判断が必要のない業務
人間の思考や判断が必要な非定形業務には対応できません。
→詳細は、「 RPA化に適した業務とは 」をご確認ください。
02
Q
どんなソフト・ブラウザでも使えますか?
A
パソコン上で、マウスとキーボードを使って操作する作業は、すべて自動化出来 ます。Office製品、Chrome、Internet Explorerが対応可能です。その他ブラウザは現在開発対応中です。
03
Q
パソコンに必要な動作環境は?
A
OS:Windows10Proのみ、CPU:1.5Ghz 以上、メモリ:4G 以上、ハードディスク:1GB以上の空き容量が必要です。
04
Q
パソコンはインターネットに接続している必要はありますか?
A
いいえ、ございません。PC単体で動かすことが可能ですのでインターネットに接続されていなくても問題ございません。
05
Q
導入にあたり準備するものはありますか?
A
PCのみで可能です。
06
Q
費用の詳細を教えてください。
A
プロダクト費用は完全無料です。
07
Q
マクロマン利用に関するサポートはありますか?
A
お客様のニーズに応じた充実のサポートメニューを準備しております。
詳細は、「 サポートメニュー 」をご確認ください。
マクロマンの機能に関する質問
01
Q
指定の時間に自動で実行することはできますか?
A
スクリプトメニューの計画実行から設定できます。
02
Q
タブ区切りのテキストファイルを開くことはできますか
A
プログラム・プロセスコマンドのプロセスの開始で開くことができます。
03
Q
コマンドの実行速度を遅くする方法があれば知りたいです。
A
実行を遅らせたいタイミングで「一時停止」を入れてみてください。または、設定ボタン>自動化設定タブ>コマンド実行間のデフォルトコマンド遅延時間のミリ秒数変更
04
Q
webブラウザでキーワード検索させたいです。
A
入力コマンドのキー入力で検索文字列を入力してください。
05
Q
ブラウザ上で縦スクロールをしたいです
A
入力コマンドのキー入力で{PGDN}(PageDown)を送信してみてください。 または、各種機能コマンドで実現可能です